ミニブログ色々

Twitterに代表される、「ゆるい」コミュニケーションツールといわれるサービス。
ユーザ名(ID)とパスワード、メール・アドレス等を登録するだけで使えるものが多い。
APIを公開しているところや、ブログパーツを配布しているところも多い。

文字のみで、140文字の制限がある。
派生サービス等は「はてなグループ::ついったー部」のリンク集等に詳しく紹介されている。

文字以外に、イラストやWebカメラから写真を投稿することも可能。

255文字の制限はあるが、絵文字や写真の添付が可能。
YouTubeニコニコ動画のURLから動画の貼り付けも可能。
また、チャンネルがコミュニティっぽく、足跡機能もあり、ちょっとmixiっぽい感じ。
2008年7月13日に「足跡機能」をOFFに出来る機能が追加されました。
OFFにした場合、訪問先に足跡が残らないのと同時に、訪問者の足跡も残らない仕様のようです。
やじうまWatch【2008/07/04】にも言及されているように、Twitterユーザが多いのも特徴的。

Hatena IDやOpen IDでLoginすることも可能。
キヌガサとかも運営するpaperboyなのでUIも似たような感じ。
また、書き込んだログの内容をTwitterにPostする機能もある。

Twitter風のミニブログSNSの機能を組み合わせたサービス。テキストは200文字以内。
コミュニティの作成・参加、ユーザー検索、あしあと機能などを備える。2008年8月25日開始。

クルークが運営するイラストコミュニケーションサイト「pixiv」の姉妹サイト。
「pixiv」のIDでログイン可能。

描画キャンバスが表示され、線と色を選べる簡単なフリーハンドツールが使えるようになっている。
ここでマウスやペンタブレットを利用して、手書きのイラストや文字を書き込む。
投稿されたイラストにイラストでコメントをつけることもできる。
また、イラストを描いた工程の再生機能もあり、完成イラストを楽しむだけでなく、
作画工程を共有閲覧することもできる。
RBB TODAY
pixiv姉妹サイト「drawr」オープン――落書き感覚のイラストSNS
http://www.rbbtoday.com/news/20081001/54655.html


発言を時系列(TimeLine)で表示するインターフェースがユニーク。


ミニブログ用のクライアント(アプリケーション/サービス)も存在する。
特定のサービス専用のものから、複数サービスをまたぐものもある。